- 都内のオシャレなカフェで外国気分の英会話
- 思わず続けたくなる英会話
- オンラインレッスンにも対応
- 講義ではなく実践形式の英会話
ふと気が向いた時、立ち寄ったカフェで外国人と英語で趣味や仕事の話を楽しむ。
そんな自分の姿を思い浮かべてください。
それが未来のあなたの姿です。
今回はそんな未来の姿を実現する英会話サービス「カフェLanCul(ランカル)」についてご紹介します。

僕の簡単なプロフィールです。
- 2留状態の就活で30社に応募し、某有名IT企業に内定
- 入社3年目(27歳)で係長に就任
- 入社6年目(30歳)で課長代行に就任
- 独立して給食会社を設立(3つの高校で食堂運営)
- 会社を譲ってITコンサルになる
カフェLanCulは、都内のカフェやオンラインで気軽に外国人との会話を楽しめるサービスです。
一般的な英会話教室と違い、カフェでの会話をカジュアルに楽しめるので、英語を習うと言うよりは外国人と繋がる感覚に近いです。
思わず続けたくなる、そんなサービスになっています。
店舗は都内のみですが、オンラインでも同様のサービスが提供されています。
家で気軽に英会話を楽しみたい人にも最適です。
今話題のカフェLanCulについて、今回の記事では以下の内容をお伝えします。
- カフェLanCulの3つのポイント
- カフェLanCulサービス内容
- カフェLanCul評判・口コミ
- カフェLanCul利用料金
- カフェLanCulを利用する方法
カフェLanCulは現在無料体験を行っています。少しで英会話に興味のある方はこの機会にぜひ体験してみてはいかがでしょうか。
カフェLanCulって何?参加したくなる3つのポイントを紹介

カフェLanCulには思わず参加したくなる3つのポイントがあります。
- 続けられる英会話より、続けたい英会話を
- 予定は突然あく、やる気は突然わく
- 繋がりは力なり
1.続けられる英会話より、続けたい英会話を
カフェLanCulでの英会話は講義ではなく、外国人メイトとの雑談です。
カジュアルな雰囲気の中で弾む話は日常会話そのもの。
外国人メイトと恋愛の話や、仕事の話、時には趣味の話で盛り上がるなんて、気分は外国生活ですね。
英語を頑張って続けるのではなく、思わず続けているうちに英語が上達している。
カフェLunCalでの英会話は、そんなサービスになっています。
カフェLanCulのスタッフは、自分らしく英会話を楽しむことが継続のカギ、そして上達への近道だと信じています。

まさに、好きこそものの上手なれですね。
2.予定は突然あく、やる気は突然わく
カフェLanCulは事前予約はもちろん、直前の予約も受け付けています。
英語を習得するには、日常的に英会話を継続することが一番の近道です。
そして継続に大切なのは、気張りすぎない事。
予定がキャンセルになってふと空いた時間、急に思い立って英語を喋りたくなった日。
そんな時はカフェLanCulを利用して、英語を楽しみましょう。
特に、予定が急にキャンセルになった日などは気分も下がりがち。
外国人メイトに愚痴ってしまうのも一つの手ですよ。

自分の気持ちを伝えるうちに、英語のコミュニケーションが自然と身に付きます。
3.繋がりは力なり
英会話は単なる習いごとではなく、人と人との繋がりを育むもの。
カフェLanCulでは英会話を通じて、各国のメイトや、同じ志を持つ仲間たちと繋がれます。
そして活きた英語を身に付けた時、あなたは世界とも繋がれるようになっています。

Hello world.
カフェLanCulが気になった方はこちらから無料体験を申し込めますよ。
カフェLanCulで何ができる?4つのサービスを紹介

カフェLanCulで使えるサービスは大きく3つあります。
サービスはどれも使い放題なので、好きなタイミングで利用できます。
- CONNECT(グループトーク)~オシャレなカフェで外国人とフリートーク~
- MY CONNECT(マイコネクト)~専門的な会話も楽しめるマンツーマントーク~
- HANGOUT(ハングアウト)~国際交流イベント~
- ONLINE(オンライン) ~レベルに合わせたトークセッション~
1.CONNECT(グループトーク)オシャレなカフェで外国人とフリートーク
カフェLanCulは自分たちのカフェを持っているのではなく、一般のお客さんにも開かれている都内のオシャレなカフェと提携しています。
都内の数十ヶ所にある提携カフェで、日常の延長のように外国人と英会話を楽しめます。
より日常に根差した会話がメインとなるので、英語を話すこと自体が自然になりますよ。
カフェはいずれも駅近にあるのでアクセスが良く、学校や仕事帰りの気が向いた時に気軽に利用できます。
カフェに入ったら、LanCulの文字が書かれたテーブルに向かいましょう。

2.MY CONNECT(マイコネクト) 専門的な会話も楽しめるマンツーマントーク
カフェLanCulにはマンツーマンで会話を楽しむサービスもあります。
あなたが興味を持っている分野に詳しい外国人メイトを選んでくれるので、英語を楽しむだけでなく、趣味の話や、専門的な話ができます。
会話が深まれば、英語だけでなく、他の知識まで一緒に身に付くのは嬉しいですね。
3.HANGOUT(ハングアウト) 国際交流イベント
カラオケやスポーツ、ワークショップなどのイベントを通じて外国人メイトと交流を深めるられます。
このイベントでは外国人メイトに限らず、同じく英語を覚えようと頑張っている日本人の友達ができます。
レクリエーションを楽しみながら、同じ志を持つ人と仲良くなるのはワクワクしますね。
4.ONLINE(オンライン) レベルに合わせたトークセッション
カフェLanCulには実店舗以外にも、その人のレベルに合わせたオンラインセッションがあります。
英会話初心者から専門的な話がしたい人まで、トークセッションがレベル毎に分かれているので、自分に合ったセッションに参加できます。
店舗型では参加する日本時のレベルもまちまちなので、同じレベルの人が集まっていると分かると、セッション参加のハードルがぐっと下がりますよね。
カフェLanCulが気になった方はこちらから無料体験を申し込めます。
カフェLanCulの評判・口コミ

カフェLanCulを利用した方の評判はどうでしょう。
ネットやSNSの意見をまとめました。
良い評判

カフェが駅近!英語は片言程度でも全然OKだった!

みんなふわっと来て、ふわっと帰る自由な感じが好き。

毎日でも使えるサービスなのに、価格が良心的で参加し易い!

外国人のお友達と話すような気軽さで楽しめました。
悪い評判

都内にしかカフェがないのが残念。

雑談形式なので、英語力がどれだけ伸びるかは本人次第かも。

あまり喋れない日本人で集まってしまうと、日本語が多くなることも…。
総合評価
英語力自体は自分で伸ばすしかないという意見もある反面、外国人と英会話で雑談できて楽しいという意見も多かったです。

英会話スクールと言うより、海外留学に近いサービスと考えた方が良さそうですね。
英語を使う環境を用意してくれるので、そこでの会話で「もっと喋りたい!」と思えれば自然と英語の勉強は捗ると思います。
経験上、英語圏に身を置いていれば、少なくとも耳はかなりの早さで慣れます。
単語は聞き取れているけど意味が理解できない状態なので、後は自分で語彙力を増やしていけば英会話の幅が広がりますよ。
カフェLanCulの利用料金
カフェLanCulの利用料金は、その人の希望するコースによって変わります。
カフェ専用やオンライン専用など、細かくプランが分かれているので、自分に合ったプランを選んで出費を抑えられますね。
コース | 利用時間 | 交流アクティビティ | 料金 |
ライト(オンライン専用) | 50分/日 | 1回/月 | 6,980円 |
ライト(カフェ専用) | 50分/日 | 1回/月 | 9,980円 |
スタンダード | 100分/日 | 2回/月 | 10,980円 |
プレミアム | 無制限 | 無制限 | 19,980円 |
プライベート | 無制限 | 無制限 | 39,980円 |
今なら上記プランの他に、先着200名まで入会金無料(通常10,000円)かつ月額2980円(通常9,980円)になるキャンペーンもやっています。
今だけの非常にお得なキャンペーンです。
英会話カフェの利用を検討している人は、この機会に無料体験に参加してみて、自分に合うか合わないかを確かめてはいかがでしょう。
カフェLanCulの無料体験を利用するには

カフェLanCulの無料体験は、こちらのページから申し込むだけで簡単にできます。
「無料体験を予約する」ボタンをクリックすると、体験予約申し込みフォームが表示されますので、後は必要情報を入力するだけです。
申し込みは24時間受け付けていますので、好きなタイミングで体験予約ができますよ。
まとめ:カフェLanCulはこんな人にお勧め
今回は英会話カフェLunCulについてご紹介しました。
- 外国人とのフリートークを楽しみたい人
- ある程度自分で英語を学習する気がある人
- 英語を覚えたい日本人と繋がりたい人
- 時間が空いた時に気ままに英会話の練習がしたい人

スクール形式よりも、実戦に近い英会話を身に付けたい人には特におすすめです。
新しいことに挑戦してみたい。まずは英語に触れてみたい。そんな方は、この機会にぜひカフェLanCulの無料体験に参加してみてはいかがでしょう。
カフェLanCulの無料体験は、こちらから申し込めます。
英会話サービス以外で英語を覚える方法については、以下記事をご覧ください。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント