レバテックルーキーの評判を調査!文系でもIT業界に挑戦できる!

レバテック
レバテックルーキーの概要
  1. ITエンジニア専門のエージェント
  2. 文系でもエンジニアに挑戦できる
  3. マンツーマンで就活をサポート
  4. 非公開の厳選求人が多い

就活をこれから始める学生も、既に始めている学生も。

まずは言わせてください。

たかはし
たかはし

就活おつかれさまです!

自分自身が評価される就活では、早めに内定が取れればいいですが、長引くとどんどん自信が無くなっていきがち。

僕は更に留年というハンデを背負っていたので、就活を始める前も、就活の真っ最中も、

「もう何が正解で、何が不正解か分からない!」

というのが正直なところでした。

出口の見えない就活の末、僕はなんとか某有名IT企業に就職し、留年経験をバネに出世街道を駆け上がります。

たかはし
たかはし

僕の簡単なプロフィールです。

  1. 1留時に3社に応募し、2社内定
  2. 2留が確定して内定破棄
  3. 2留状態の就活で30社に応募し、有名IT企業に内定
  4. 3年(27歳)で係長に昇進
  5. 6年(30歳)で課長代行に昇進
  6. 独立して給食会社を設立(3つの高校で食堂運営)
  7. 会社を譲ってITコンサルになる

慣れない就活は、暗闇の迷路をさまよい続けるようなもの。

就活くん
就活くん

し、就活やめたい…でも働かなきゃ生きていけない…

なんて袋小路に迷い込む前に、就活支援エージェントの存在は知っていますか。

何人もの新卒を就職させてきた就活のプロが、完全無料で就活の相談や企業を紹介してくれるサービスです。

就活くん
就活くん

気になるけど、無料って怪しくない?

たかはし
たかはし

大丈夫です。

無料の仕組みはカンタンで、就活支援エージェントが企業からの協賛金(スポンサー)で成り立っているからです。

学生の代わりに、企業がお金を払ってくれているんですね。

一人で悩むよりも、第三者の目でアドバイスや模擬面接をしてもらった方が、就活の成功率は格段に上がります。

そして今回は、数あるエージェントの中でも特にIT業界の資料や経験が豊富なレバテックルーキーについて解説します。

IT業界は他業界と比べて、平均年収が100万円ほど高い業界でもあるため、就職後に遅れを取り戻したい留年生には特におすすめです。

たかはし
たかはし

IT業界を狙うなら、真っ先に利用したいエージェントです。

本記事を最後まで読めば、レバテックルーキーが学生に選ばれる理由が分かりますよ。

この記事で分かる事
  • どんな会社が運営しているの
  • レバテックルーキーの特徴
  • 就職するまでの流れ
  • メリット・デメリット
  • 評判・口込み
  • 利用方法

レバテックルーキーの運営会社

企業理念

どんな会社が運営しているの?

レバテックルーキーを運営しているのは、レバテック株式会社。

就職支援事業では18年以上の歴史を持つレバレジーズ株式会社の子会社です。

ITエンジニア専門で就活支援しているだけあり、凝縮された濃いノウハウで就活生をサポートしています。

たかはし
たかはし

いわば、IT業界の専門家ですね。

会社名 レバテック株式会社
設立 2017年 8月1日
住所 東京都渋谷区渋谷2-24-12
渋谷スクランブルスクエア 24F・25F
代表取締役社長 岩槻 知秀

レバテック株式会社の実績

レバテック株式会社はIT業界の就活支援の他に、自社でもエンジニアリング業務を手掛けています。

実際にIT業界の仕事を請け負っているからこそ、現場の経験を踏まえた生きた情報が伝えられるんですね。

IT業界は平均年収も高く、スキルが身に付けば独立や副業としても仕事の幅も広げやすい。

たかはし
たかはし

独立して起業や、フリーランスを考えている学生にもおすすめのエージェントです。

レバテックルーキーの特徴。3つのおすすめポイント。

1.ITエンジニア専門の就職支援

目的別

レバテックルーキーはITエンジニア専門の就職支援サービスです。

就活くん
就活くん

エージェント会社なんてどこも一緒じゃないの?

たかはし
たかはし

と、思われがちですがIT業界専門のレバテックルーキーは違います。

業界をITに絞っている分、情報の密度が濃いことが最大の特徴です。

運営会社であるレバテック株式会社もエンジニアリング業務を請け負っているため、実際にIT業界で働いている生の意見、経験が就職支援にも活かされています。

スタッフがマンツーマンで就活生の相談に乗り、文系・理系に関わらずIT業界で内定者を続出させています。

IT業界を狙っている就活生なら、まず選んで間違いのないエージェントですよ。

2.IT業界の非公開求人が充実

業界に絞って信頼と実績を積み上げてきたレバテック株式会社は、IT業界に強いパイプを持っています。

その結果、レバテックルーキーでは、一般には公開されていない非公開の求人が多いです。

また、IT業界の有名企業の中には、一般にはあまり知られていない企業も少なくありません。

たかはし
たかはし

実際にIT業界で働いていた僕が知っている企業も、学生の頃は聞いたこともありませんでした。

大手だけでなく、四季報に乗り切らないような優良企業も多数あります。

レバテックルーキーでは、こういった優良企業を紹介してくれる点も特徴の一つです。

3.スキルが無くてもIT業界に入れる

研修

レバテックルーキーは新卒向けのIT専門エージェントのため、ITスキルが無い学生からも内定者を多く出しています。

他のエージェント会社には、理系限定のサービスもある中、レバテックルーキーは文系・理系に関わらずサポートしています。

IT業界に精通したスタッフがマンツーマンでサポートしてくれる他、リモートにも対応しているため、地方の学生でも利用可能です。

就活くん
就活くん

文系でもIT業界で働けるのかな?

たかはし
たかはし

そう悩んでいる学生には、特に利用する価値が高いエージェントです。

IT業界に精通しているレバテックルーキーなら、現場の生の意見も聞けますよ。

利用するかは別にしても、試しに相談してみると、IT業界のことが良く分かります。

キャレバテックルーキーが気になった方は、こちらから無料登録できます。

\ IT業界に興味があるなら! /

レバテックルーキーを利用して就職するまで

就職の流れ

1.サイト登録・日程調整

レバテックルーキーの公式HPから氏名や大学名などの必要情報を入力して、サイトに登録します。

登録した電話番号かメールアドレス宛にレバテックルーキーのスタッフから連絡が来るので、面談日時を調整しましょう。

2.カウンセラーと面談

カウンセラーとの面談では、あなたの就活状況や希望を伝えましょう。

もし就活が上手くいっていない場合は、悩んでいることを正直に伝えた方が、手厚いサポートが受けられます。

そんな学生は多いですし、そのサポートをすることがエージェントの仕事だからです。

また、このタイミングでサービスを継続利用するか判断します。

エージェントが合わないな、と思ったら断って大丈夫です。

3.求人の紹介・面接対策

面談を終えると、エージェントがあなたに合った企業を探してくれます。

「働きたい!」と思える企業の内定に向けて、ESの添削や模擬面接で練習しておきましょう。

4.面接

いよいよ面接本番です。

あなたの魅力が伝わるよう、緊張感は残しつつもリラックスして挑んでください。

5.内定

おめでとうございます!

企業から内定をもらえれば、就活もひと段落。

ここはゴールではなく、スタートです。

新社会人がんばってください。

たかはし
たかはし

長い就活おつかれさまでした。

レバテックルーキーが気になった方は、こちらから無料登録できます。

\ IT業界に興味があるなら! /

レバテックルーキーを利用するメリット・デメリット

メリット・デメリット

レバテックルーキーを利用するメリットとデメリットをまとめました。

メリット
  • 大手企業の求人もある
  • 一般に知られていない優良企業が多い
  • IT業界について専門性が高いサポート
デメリット
  • 扱っているのはIT業界の求人のみ
  • 東京都、愛知県、大阪府、福岡県の求人しかない

レバテックルーキーで扱っているのはIT業界の求人のみのため、他業種を希望の学生にはマッチしません。

また、求人は主要都市の企業のみを扱っているため、地方の地元で就職したい学生には、希望する求人が無いと感じるでしょう。

その反面、IT業界の求人には圧倒的な強みを持っており、サポートの専門性も高いです。

IT業界を志望している学生なら、まず利用して間違いのないサービスです。

レバテックルーキー以外でおすすめのサービスや、おすすめの就活サイトは以下記事で詳しく紹介しています。

他のエージェントやサービスについて知りたい時は、参考にしてください。

レバテックルーキーの評判・口コミ

口コミ

レバテックルーキーを利用した方の評判はどうでしょう。

ネットとSNSの意見をまとめました。

良い評判

20代男性

人見知りで、面接に不安を感じていたが、レバテックルーキーの方がしっかりと面接対策をして頂いたので苦手意識を無くすことができました。

20代女性

使って良かったなと思ったのはレバテック たまたまかも知れないけどエージェントが優秀で手厚く扱ってくれた 最終的にはエージェント使わないで決めちゃったけど

悪い評判

20代男性

レバテックルーキーに昨日登録したけど、 コロナの影響で例年に比べて21卒の相談が多かったのもあって……

面談の予約が1ヶ月先まで埋まってます。予約を取るのが難しいので、また時期を改めてってメールきた。

20代女性

自分の担当エージェントとの相性がイマイチだった。
なかなか自分の希望条件をくみ取ってくれなかった。

総合評価

近年ではエージェントを利用する学生が増えており、申し込みのタイミングによっては順番待ちとなってしまうケースがあるようです。

また、エージェントとの相性が悪かったという意見もありました。

その一方で、エージェントの対応が良く、サポートが手厚いといった意見も多いです。

就活の成否はエージェントとの相性が重要なので、一度相談してみて、合わなそうであれば他のエージェントを検討しましょう。

総評して、IT業界志望の学生なら、一度相談してみる価値のあるエージェントと言えます。

レバテックルーキーが気になった方は、こちらから無料登録できます。

\ IT業界に興味があるなら! /

まとめ:レバテックルーキーはこんな人におすすめ

今回はレバテックルーキーをご紹介しました。

  • IT業界に就職したい
  • 文系だけどエンジニアを目指したい
  • 就職後に独立起業やフリーランスを視野に入れている

ITエンジニア専門の就職支援サービスだけあって、IT業界の就活におけるノウハウは他社よりも濃いのがレバテックルーキーの最大の特徴。

IT業界を目指している学生なら、一度相談だけでもしてみる価値があるエージェントです。

また、IT業界でスキルを身に付ければ、独立して起業やフリーランスも視野に入れれます。

たかはし
たかはし

僕も独立して起業したクチです。

ゆくゆくはフリーで働きたい学生も、レバテックルーキーの利用を検討してみてはいかがでしょう。

レバテックルーキー以外のおすすめ就職支援エージェントについても知りたい場合は、以下記事をご覧ください。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

\ IT業界に興味があるなら! /
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました